https://www.naniwa-ya.com/
「食」に関わる仕事がしたい!
将来的に大きくヒトやモノを動かす仕事にも携わりたい!
そんな方は私と一緒になにわ屋で働きませんか!?
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
~あの人に渡したい そんな食品を作っていきたい~
当社の源流は戦後に創業者が大阪で開業した“塩昆布・佃煮”の製造販売店になります。 創業当初から直営店での販売以外に駅や空港、観光名所の売店にて観光土産の食品販売にも力を入れてきました。 今では“塩昆布・佃煮”の他に様々な種類の“お菓子”や“紅茶”等まで取扱いが広がり、販売先は日本全国のみならず海外にも広がっています。 ひょっとすればみなさんが目にされたことのある商品もあるかも知れません。観光土産やギフト品を旅行先から帰るときはもちろん、友人の家を訪ねるときも渡したことがあるのではないでしょうか。 お手土産になる食品は、「あの人とこの喜びを共有したい」「あの人に渡したい」「あの人と一緒に食べたい」という気持ちを込め、プレゼントすることがほとんどかと思います。 私たち社員もその気持ちを持ち続け日々精進してきたからこそ、これまで良い商品を企画開発することができたのだと私は考えております。
~なにわ屋マインドを未来へ~
会社を成長させるためには、 自社ブランドの“企画提案力”と“何事もまずはやってみる”ことが重要だと私は考えております。 そのマインドで取り組み続けてきたからこそ、みんなが会社のためにいろんなことを考え、行動する。 その結果が利益を生み出し、その利益を社員に給料やボーナスとして還元する… そしてみんなが更にやる気を出し、更に利益を生み出すことで、高収入を目指せる… このプラスのサイクルを作ることが出来ました。今後はその良い流れを継続・発展させるためにも、 求人活動に取り組み、これまで築き上げてきた「なにわ屋マインド」を継承していきたいです。 「食」に関わる仕事がしたい!将来的に大きくヒトやモノを動かす仕事にも携わりたい! そんな方は私と一緒になにわ屋で働きませんか!? みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
職種 | 管理系総合職 |
勤務地 | 兵庫県西宮市南越木岩町3-1 阪急電鉄「苦楽園口駅」より徒歩2分、阪急電鉄「夙川駅」よりバスで5分 |
初任給 | 230,000円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後・育児休暇、慶弔休暇 ※年間休日125日(平均有給取得日数9.8日) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
手当 | 時間外手当 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、奨学金返還支援制度 |
連絡先 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル地下1階 tel:06-6341-4710 fax:06-6341-4721 |
※リクナビから説明会・プレエントリーなどご応募受付中です。
【ご注文方法】
インターネット/電話/FAX
【送料】
税込7,560円以上ご購入の
場合、送料無料
※一部地域除く
【お支払い方法】
代金引き換え
クレジットカード
※離島は配送できない場合が
ございます。
事前にお問合わせください。
※期日指定は注文フォーム内の
日付指定欄にご入力ください。
商品をご確認ください。
※商品に問題があった場合の返品・交換は 対応させて頂きます。【お買いものガイド】の『返品・交換について』で詳細をご確認下さい。